Year: 2012

第15回日本イアンドナルド超音波講座 (2013) 盛岡

Information
【連絡】開催概要に定員(250名)情報を記載いたしました。(2013.8.6)
【連絡】平成25年8月1日より申し込みを開始いたしました。
参加希望者は申し込みページの案内に沿ってお手続き下さい。(2013.8.1)
【連絡】プログラム(日程表)内容を一部変更致しました。 (2013.10.15)

※参加申込についてはここをクリックして下さい。
(事前参加申込・新幹線パック・宿泊などのご案内・申込みページに移動いたします)

【Faculty一覧】

オーガナイザーから一言:秋この時期の盛岡は、紅葉・川・岩手山がとても美しいです。また産婦人科超音波の勉強はもちろんのこと、麺(冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば)、海の幸、山の幸、岩手の銘酒などのお食事・お飲物も十分にご満足いただけると確信しております。多くの皆様と盛岡でお会いできることを心より楽しみにしております。

【交通案内・会場周辺地図】ダウンロードはここをクリック

盛岡の案内はここをクリック

【日程表】プログラムのダウンロードはここをクリック

11月 9日 (土) 8時より受付開始・9時より講座開始
11月10日 (日) 15時終了予定

【参加費用】
参加は事前登録のみです。イエロージャーナル(国際イアンドナルド超音波講座の期間雑誌)の年間登録が同時に申込できます。ジャーナルはイアンドナルド講座参加者のみ年間9,500円で購入できます。

事前参加登録
登録のみ 登録およびジャーナル年間購読申込
医師 コメディカル 医師 コメディカル
35,000円 30,000円 44,500円 39,500円

※参加申込についてはここをクリックして下さい。
(事前参加申込・新幹線パック・宿泊などのご案内・申込みページに移動いたします)

e-mail: 30vp-moridan-d@jreast.co.jp

=運営事務局=
有限会社 ヤマダプランニング
〒020-0011
岩手県盛岡市三ツ割字久保屋敷13-21
電話  :  019-663-1801  FAX  : 019-663-1802

=学会本部=
岩手医科大学産婦人科
〒020-8505 盛岡市内丸19-9
電話 : 019-651-5111(内線2344) FAX : 019-622-1900

第6回 日本イアンドナルド超音波講座アドバンストセミナー in 大阪  

来る2013年3月2日から3日にアドバンストセミナーを開催いたします。「出生前診断 誰のため?  何のため?」というテーマで、本音で議論する会にしたいと考えています。アメリカより出生前診断の超大物エキスパートでありNIPTについても第一人者である Diana W. Bianchi先生 に来ていただき、特別講演「NIPTの現状と将来」についてお話しいただき、その後のシンポジウム「出生前診断 誰のため?  何のため?」にもご参加いただく予定です。(すべて同時通訳付きですので英語が苦手な方も大丈夫です)

また国内の各分野のエキスパートにも来ていただく予定です。

理想的なカウンセリングばかりが取り上げられていますが、現実的に出生前診断は各検査内容を熟知し手技のエキスパートにならなければ患者様の需要に応えることはできません。真に遺伝カウンセリングとは何か、責任を持って胎児超音波検査をするということは、細胞遺伝学と分子遺伝学とは、倫理的側面とは、患者様のニーズとは、スクリーニングと確定検査とは、侵襲検査(絨毛検査・羊水検査) といった各論を実際臨床に即して理解し、明日からの現場に活かしていくためのセミナーです。

セミナー前日(3月1日)の午後 14:30-16:30に、討論会「障害の子供を持つということと、出生前診断で障害がわかるということ」を開催いたします。

事務局よりお知らせ:

2月21日: プログラムを一部変更いたしました。

2月6日: プログラムを公開いたしました。

2月18日現在まだ空席は少しあります。お申し込みFormのダウンロードがこのHPからできる限り、申込可能です。
定員になり次第締め切らせて頂きます。

ハンズオンセミナーについては、定員(60名)に達しております。
今後お申し込み頂く参加者様には、同時刻開催のライブスキャンデモ (講師;夫律子)を受講して頂きます。

オーガナイザー
井下 秀司 (香川井下病院)
夫 律子 (クリフム夫律子マタニティクリニック臨床胎児医学研究所)

Faculty一覧(敬称略)
Special Guest



Diana W. Bianchi

Executive Director, Mother Infant Research Institute
Vice Chair for Research, Dept of Pediatrics, Floating Hospital for Children
Natalie V Zucker Professor of Pediatrics, Obstetrics & Gynecology, Tufts University School of Medicine
Editor-in-Chief, Prenatal Diagnosis
-同時通訳 付き-

***********************

大橋 博文 (埼玉県立小児医療センター)
齋藤 有紀子(北里大学医学部附属医学教育研究開発センター)
田村 智英子 (順天堂大学医学部附属順天堂医院遺伝相談外来/木場公園クリニック)
松岡 隆 (昭和大学)
森崎 裕子 (国立循環器
病研究センター)
山田 重人 (京都大学)
吉松 淳 (国立循環器病研究センター)
須波 玲 (山梨県立中央病院 総合周産期母子医療センター )
張 友香 (高槻病院)
中村 貴子 (クリフムPMC)
藤田 太輔 (大阪医科大学)
松原 弥生 (クリフムPMC)
山田 崇弘 (北海道大学)
依岡 寛和 (西川医院)
井上 佳世(クリフムPMC)
夫 律子 (クリフムPMC)
井下 秀司  (香川井下病院)

【プログラム】 ダウンロードはこちらをクリックしてください


2013年3月2() 8時30分〜受付開始・9時〜 講座開始 17時まで

1日目のテーマ

「出生前診断の本質に迫る総論・NIPTの正しい認識」

特別講演 Diana Bianchi先生

シンポジウム 出生前診断 誰のため? 何のため?

2013年3月3() AM: 8時30分開始 16時終了予定

2日目のテーマ

「出生前診断の各論 (真の出生前スクリーニングと診断をするための実際診療に役立つ各論です)」

初期胎児超音波検査のハンズオン・ライブスキャンデモ

絨毛検査ライブスキャン (安全かつ迅速な経腹的CVSのコツと実際)

ロールプレイ

会場大阪国際交流センター

〒 543-0001 大阪市天王寺区上本町8-2-6
代表 TEL: 06-6772-5931  Fax: 06-6772-7600
URL;
http://www.ih-osaka.or.jp/

アクセス(周辺地図)  詳細はここをクリック

【申し込み】

申込み終了いたしました。

【参加費】
医師 35,000円、コメディカル 29,000円
(講座中の食事代 3000円を含む)
イアンドナルドジャーナル年間購読(9,500円)同時申し込みの場合;
医師 44,500円、コメディカル 38,500円


参加は事前登録のみです。
イエロージャーナル(国際イアンドナルド超音波講座の期間雑誌)の年間登録が同時に申込できます。
ジャーナルはイアンドナルド講座参加者のみ年間9,500円で購入できます。

参加費

申込締切日

事前参加登録のみ

医師
35,000円

コメディカル
29,000円

定員になり次第締め切らせていただきます。

事前申込およびジャーナル年間購読申込

医師
44,500円

コメディカル
38,500円

※   講座参加費には、セミナー時間内の食事代3,000円を含みます。


お申し込み・お支払い方法】

申込方法

銀行に参加費を振り込みいただき、別紙、申込用紙に必要事項をご記入の上e-mailにて下記事務局までお申込ください。

申込先

日本イアンドナルド超音波講座事務局
ian_donald_japan@ritz-med.com

申し込みはE-mailで受付いたします。メールだけではお申し込み完了となりません。
お振込みされた順に受付完了となり、参加番号がつきます。

お支払方法

*銀行振込

三井住友銀行 天王寺駅前 支店
(普) 1685168
口座名 日本イアンドナルド超音波講座アドバンストセミナー

ャンセル

キャンセルされた場合、講座参加費は返金不可となります。ご入金前にご予定などをしっかり確認してからお振り込みください。

【お問い合わせ】

お問い合わせはできるだけメール( ian_donald_japan@ritz-med.com )にてお願いいたします。
日本イアンドナルド超音波講座事務局
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町7-3-7
クリフムPMC臨床胎児医学研究所内
TEL :  06-6775-8111
FAX:06-6775-8122
メールアドレス ian_donald_japan@ritz-med.com

第14回 日本イアンドナルド超音波講座(2012) 名古屋

お知らせ

——————-
参加登録につきまして、参加希望者が定員(200名)に達しましたので、
締切とさせていただきました。
キャンセル待ちをご希望のかたは、
ian_donald14@cs-oto.com までご連絡ください。
——————-

14回日本イアンドナルド超音波講座

『女性と胎児の生理と超音波 -その時何がおきているのか-』

会期: 2012年11月10日(土)-11日(日)

開催場所: Midland Hall (JR名古屋駅前 ミッドランドスクエア5F)

〒450-6205名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
TEL:052-527-8500 FAX:052-527-8501

http://www.midland-hall.com/info/index.html

【交通案内】【会場案内】のダウンロードはこちらをクリック

オーガナイザー: 関谷 隆夫 (藤田保健衛生大学)

Faculty一覧(50音順 敬称略)

Asim Kurjak (Dean of Medical School, Dubrovnik International University,
Dubrovnik, Croatia)
国際イアンドナルド超音波講座 Chief Director

前田一雄        (鳥取大学名誉教授) 日本イアンドナルド超音波講座 Founding Director

石井 桂介          (大阪府立母子保健総合医療センター・産科)
市塚 清健          (昭和大学医学部産婦人科学教室)
井下 秀司          (香川井下病院産婦人科)
江本 精    (国際医療福祉大学福岡山王病院予防医学センター)
越知 正憲          (おち夢クリニック名古屋)
加藤 紀子          (名古屋第二赤十字病院総合周産期母子医療センター)
川鰭 市郎          (国立病院機構長良医療センター周産期診療部)
久保 隆彦          (国立成育医療研究センター周産期センター産科)
坂巻 健    (社会保険中央総合病院産婦人科)
鈴森 伸宏          (名古屋市立大学医学部産婦人科)
炭竃 誠二          (名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター)
関谷 隆夫             (藤田保健衛生大学医学部周産期医学)
高橋 雄一郎     (国立病院機構長良医療センター産科)
多田 伸    (藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院産婦人科)
種村 光代          (産科婦人科種村ウィメンズクリニック)
田村 博史          (山口大学大学院医学系研究科産科婦人科学)
中田 雅彦          (徳山中央病院産婦人科・周産期母子医療センター)
仲村 将光          (昭和大学医学部産婦人科学)
西澤 春紀          (藤田保健衛生大学産婦人科学)
長谷川 潤一      (昭和大学医学部産婦人科学)
秦 利之    (香川大学医学部母子科学講座周産期学婦人科学)
馬場 一憲          (埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター)
早川 昌弘          (名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター)
早川 博生          (春日井市民病院産婦人科)
夫 律子    (クリフム夫律子マタニティクリニック臨床胎児医学研究所)
古橋 円    (名古屋第一赤十字病院総合周産期母子医療センター)
前野 泰樹          (久留米大学医学部小児科・新生児センター)
増崎 英明          (長崎大学医学部産婦人科学)
松岡 隆    (昭和大学医学部産婦人科学)
村越 毅    (聖隷浜松病院周産期科)
薮下 廣光          (愛知医科大学産婦人科)
吉田 幸洋          (順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科)
吉松 淳    (国立循環器病研究センター周産期・婦人科)
依岡 寛和          (西川医院)

プログラム(こちらをクリックしてください)

1110() 815分より受け付け開始・9時より講座開始
11
11() 17時終了予定

日程表のダウンロードはこちらをクリックして下さい

【会場案内】

参加費:
参加は事前登録のみです。イエロージャーナル(国際イアンドナルド超音波講座の期間雑誌)の年間登録が同時に申込できます。ジャーナルはイアンドナルド講座参加者のみ年間9,500円で購入できます。

参加費 申込締切日
事前参加登録のみ 医師
35,000円

コメディカル
30,000円


参加登録につきまして、参加希望者が定員(200名)に達しましたので、
締切とさせていただきました。
キャンセル待ちをご希望のかたは、
ian_donald14@cs-oto.com までご連絡ください。

事前参加登録

および

ジャーナル年間購読申込

医師
44,500円

コメディカル
39,500円

※   講座参加費には、セミナー時間内の食事代3,000円を含みます。

お申し込み・お支払い方法

お申し込み方法 下記の申込用紙に必要事項をご記入の上、e-mail添付にて下記運営事務局までお送りください。追って振込口座の情報をご連絡しますので、ご連絡後7日以内にお振込みをお願いたします。
申込先 日本イアンドナルド超音波講座事務局 ian_donald14@cs-oto.com

申し込みはE-mailで受付いたします。メールだけではお申し込み完了となりません。お振込みされた順に受付完了となります。

申込用紙 (締め切り致しました)

キャンセル キャンセルされた場合、講座参加費は返金不可となります。ご入金前にご予定などをしっかり確認してからお振り込みください。

【お申し込み・お問い合わせ先】

第14回日本イアンドナルド超音波講座 運営事務局
株式会社 オフィステイクワン
担当:奥田 / 山下
〒461-0004 名古屋市東区葵3-12-7 あおいビル2F
Tel 052-930-6145 Fax 052-930-6146
E-mail ian_donald14@cs-oto.com